Power Apps

Power Apps フィールドUIの再表示

Power Appsを開くと、というUIが表示される。 このを使うとDataCardをクリックで簡単に追加や削除できてすごく便利なのだが、アプリをいじっているといつの間にか隠れてしまう。 そんな隠れたを再表示させる方法をいまさら見つけたので...
Power Apps

Power Apps 2つの選択肢(ドロップダウン)を連動させる|Distinct関数の使い方と解説も

今回はある値をドロップダウンで選択すると、その選択した値によって別のドロップダウンの内容を変える方法をメモ。 準備 まずはこんな感じでデータをSharePointリストに用意する。 続いて、タイトルの他に2つの列(今回はどちらも文字列の列)...
Power Apps

Power Apps SharePointリストの複数選択をリストボックスやチェックボックスで選択可能にする

SharePointのリストからPower Appsでカスタムフォームを作ると、複数の項目を選択できる列はコンボボックスで作られる。 機能的には全く問題ないんだけど、これをチェックボックスに変更できないか試してみた。 SharePointの...
Power Apps

Power Apps SharePointカスタムフォームを消す方法

Power AppsでSharePointのカスタムフォームを作ってふと思う、 あれ?これどうやって消すんだ?? Power Appsのアプリ一覧を見ても見つからないので、どこにいったかわからない。 そこで、カスタムフォームの消し方を探して...
Power Automate

Power Automate 指数の計算

Power Automateには指数の計算アクションが用意されていないようだ。 なので、もし指数の計算がしたければ自分で実装するしかないみたい。 ExcelとかC#とかだとMath.Pow(er)関数みたいなのがあるんだけどね。 Power...
Power Automate

Power Automate 配列を空にする

Power Automateで作った配列を空にしたいことがあって少し調べてみたが、どうやら実装されていないよう。 そこで海外のサイトを見ていたら工夫で何とかしているところがあったので、メモ。 2022/12/05追記:配列を空にする方法 m...
Power Apps

Power Apps テキストボックスのテキストをアプリ側から操作する

Power Appsのテキスト入力コントロール(以下テキストボックス)には「Textプロパティ」が存在しない。 ラベルコントロール(以下ラベル)には「Textプロパティ」が存在するところを見ると、これはPower Appsが「ユーザに情報を...
その他

Power AppsやPower Automateでよく使用する「JSON」について調べてみた

これまでJSONを使用する機会がほとんどなく、構造とか書き方とかいまいちわかってなかった。 今回Power Appsで使用することになったので少し調べてみた結果をメモ。 JSONとは JSONはJavaScript Object Model...
Power Automate

Power Automate SharePointの権限に関するアクションまとめ

SharePointの権限をPower Automateからいじる機会があったので、そこで触ったアクションをまとめてみる。 SharePointの権限 SharePointには「権限」という機能がある。 簡単に言うと、あるSharePoin...
Power Automate

Power AppsからPower Automateへのパラメータが消えない!?

Power AppsからPower Automateに値を渡しててふと気づいたこと。 あれ?引数消えなくね?? ということで少し調べてみた。 ※2021/10/20追記: こちらの記事は古いPower Appsトリガーを使用しています。 新...