テーブル

Power Automate

Power Automate Excelの「表内に存在する行を一覧表示」を徹底調査|委任、フィルタークエリ、最大行数

Excelのテーブルからデータ(行)を複数取得するアクション「表内に存在する行を一覧表示」の細かな挙動が気になったので、色々調べてみた。アクション「表内に存在する行を一覧表示」Excel Onlineのアクション「表内に存在する行を一覧表示...
Power Apps

Power Apps テーブル モダンコントロールの使い方を詳しく解説|委任や複数選択、範囲選択の使い方など

モダンコントロールの一つ『テーブル』コントロールについて詳しく調べたので、その内容をメモ。テーブルテーブルはモダンコントロールの一つで、データを表形式で表示することができる。今回はこのテーブルコントロールについて詳しく調べてみた。※クラシッ...
Power Apps

Power Apps カスタムコンポーネントのテーブルプロパティが便利!|再利用可能なユーザー一覧を作ってみた

カスタムコンポーネントのテーブルプロパティが非常に便利だったのでメモ。テーブルプロパティカスタムコンポーネントにはプロパティを追加することができて、そのプロパティにデータ型を指定することができる。で、その中のテーブル型のプロパティが非常に便...