Teams Teams Toolkitを使ってOpenAIと会話できるTeamsボットを構築する|AzureへのデプロイとTeamsでの動作確認 今回は前回作成したTeams BotをAzureにデプロイしてTeams上で動作を確認してみる。前回はこちらAzureへのプロビジョニングまずは前回作成したプロジェクトフォルダを開いて、Teams ToolkitからAzureにログイン。そ... 2024.09.22 Teams
Teams Teams Toolkitを使ってAIと会話できるTeamsボットを構築する|Teams AI library 今回はPythonで作成するので、以下をインストールしておく ・VSCode ・Python3.11(3.12は対象外)Teams toolkit インストール → プロジェクトの作成まずはVSCodeにTeams Toolkitをインスト... 2024.09.15 Teams
Power Apps Power Apps Stability AIのAPIを使用して画像を生成|Text-to-Image SDXL1.0 Power PlatformからStability AIのAPIにつなぎ、画像生成AI「Stable Diffusion」を使用して画像生成するアプリを作ったのでメモ。今回使用するAPI今回はSDXL1.0の「Text-to-image」を... 2024.06.23 Power Apps
Power Apps Power Apps DataverseにAIの操作を呼び出せる関数が登場|AISummarize, AIClassify, AISentiment, AIReply, AITranslate DataverseにAI系の関数が実装され、キャンバスアプリからそれらを呼び出せるようになったので、使い方をメモ。AI関数AI関数はDataverseに実装された関数で、AIを使用した機能を呼び出すことができる。 AIClassify:カテ... 2024.03.22 Power Apps
Power Apps Power Apps キャンバスアプリのユーザー向けのCopilotがプレビューに|Well-written input text with Copilot キャンバスアプリの開発者ではなく、キャンバスアプリを使う人向けのCopilotがプレビューになったので試してみた。キャンバスアプリのユーザー向けのCopilot今回プレビューになった機能は、開発者向けではなく、キャンバスアプリを使用する人向... 2024.03.02 Power Apps
Power Automate Power Automate ODataフィルタークエリ式やトリガー条件式の作成はGPTに任せるととても楽|生成AI 最近Power PlatformでもGPTと一緒に開発する機会が増えたので、特に助けてもらっているポイントをメモ。AIとPower Platform最近色々とPower Platformの細かいところでAIに助けてもらうことが増えてきた。そ... 2024.02.14 Power Automate
AI Builder AI BuilderでGPT プロンプトが公開されたのでPower AppsやPower Automateから使ってみる|GPT-3.5が簡単に使える AI Builderにプロンプトを登録する機能と、そのプロンプトを使用してGPTを呼び出す機能が提供されたので、実際に使ってみた。ソースはこちら基本的な使い方:用意されているプロンプトを使用事前に用意されているプロンプトがいくつかあるような... 2024.01.17 AI Builder
Copilot Studio Copilot Studio 動的チェーン(プレビュー)を使ってボットのトリガーを構成する|機能説明の書き方ガイドライン Copilot Studioの動的チェーン(プレビュー)を使用してみたので、自然言語を使用したトリガーの使い方や、トリガーフレーズを使用した従来の起動方法との違いをメモ。Copilotにおける動的チェーン動的チェーンとは、トピックの起動を従... 2023.12.23 Copilot Studio
Copilot Studio Copilot Studio SharePoint Onlineのサイトから回答を生成する方法|Entra IDの設定も 前回はWebページから回答を生成する方法を調べたので、今回はSharePoint Onlineのサイトから回答を生成する方法。※2024/12/27追記:最新のUI版はこちら※前回の記事はこちら。事前準備:SPOサイトの作成事前準備として適... 2023.12.22 Copilot Studio
Copilot Studio Copilot Studio 最初の設定とWebページから回答を生成する方法|日本環境で生成AIを使用する手順も Copilot Studioが使えるようになったので、基本的な使い方とWebページから回答を生成する方法を調べてみた。Copilot Studioを使う環境の作成と設定まずは環境の作成から。Power Platform管理センターから環境を... 2023.12.22 Copilot Studio