開発系

Copilot Studio

Copilot Studio 最初の設定とWebページから回答を生成する方法|日本環境で生成AIを使用する手順も

Copilot Studioが使えるようになったので、基本的な使い方とWebページから回答を生成する方法を調べてみた。Copilot Studioを使う環境の作成と設定まずは環境の作成から。Power Platform管理センターから環境を...
Power Platform

Power Apps 複数選択コンボボックスを使用したギャラリーのフィルター式|委任警告の解消についても

複数選択可能なコンボボックスでギャラリーをフィルターする方法を聞かれたので、メモ。事前準備以下のSharePointリストと、以下のDataverseテーブルで、複数選択可能なコンボボックスで上記2つをフィルターするときの式を考える。※未選...
Power Apps

Power Apps コンテキストメニュー(Context Menu)をアプリに組み込む|Creator Kit

事前準備:Creator KitのインストールCreator kitはMicrosoftの「Power Customer Advisory Team」というチームが作ってくれている、再利用可能なコントロールたちのこと。事前準備としてこちらの...
Power Apps

Power Apps パンくずリスト(Breadcrumb)をアプリに組み込む|Creator Kit

Power Apps Creator Kitに入っているパンくずリストを使ってみたので、その使い方をメモ。事前準備:Creator KitのインストールCreator kitはMicrosoftの「Power Customer Adviso...
Power Apps

Dataverse AcceleratorとLow-code plug-insについて調べた|Dataverseの新機能

Dataverse Accelerator(アクセラレーター)というアプリと、Low-code pluginという機能が追加されていたので、軽く調べてみた。※この記事の内容は2023/11/10時点でプレビューの機能です。本番環境などに組み...
Power Apps

Power Apps アプリにショートカットキー(Keyboard Shortcuts)を組み込む|CreatorKit

Creator KitのKeyboard Shortcutsを使って、アプリにショートカットキーを組み込んでみたので、その内容をメモ。事前準備:Creator KitのインストールCreator kitはMicrosoftの「Power C...
Power Apps

Power Apps ParseJSON関数がGAになったので使い方を詳しく調べてみた|郵便番号から住所取得サンプルまで

ParseJSON関数がGAになったようなので、使い方を詳しく調べてみた。ParseJSON関数ParseJSON関数は、その名前の通りJSON形式のテキストをPower Appsで使用できるデータに変換(解析)する関数。公式はこちらJSO...
Power Apps

Power Apps Creator Kitのインストール方法メモ|キャンバスアプリでおしゃれなコントロールを使う

Power AppsのCreator kitを使ってみたので、インストール方法をメモ。Creator kitとはCreator kitはMicrosoftの「Power Customer Advisory Team」というチームが作ってくれ...
C#

C# Semantic Kernelを使ってOpenAIのGPTを呼び出す|第3回Plannerの使用

最近OpenAIを含めたAIの勉強を始めたので、その内容をメモ。今回はPlannerを使用してSemantic Kernelに登録したFunctionを順次実行してみる。事前準備事前準備としてSemantic Kernelをインストールした...
C#

C# Semantic Kernelを使ってOpenAIのGPTを呼び出す|第2回Native Function(Skill)作成

最近OpenAIを含めたAIの勉強を始めたので、その内容をメモ。今回はNative Function(Native Skill)を実装してみる。事前準備事前準備としてSemantic Kernelをインストールしたコンソールアプリを用意して...