Power Platform

Power Apps

Power Apps for Teamsで構築したアプリの共有とDataverse for Teamsの権限設定|後編

Teamsで構築するPower Appsアプリ(以下Power Apps for Teams)とDataverse for Teamsのテーブルへの権限設定について調べたのでメモ。今回は前回の続きでPower Apps for Teamsの...
Power Apps

Power Apps for Teamsで構築したアプリの共有とDataverse for Teamsの権限設定|前編

Teamsで構築するPower Appsアプリ(以下Power Apps for Teams)とDataverse for Teamsのテーブルへの権限設定について調べたのでメモ。Power Apps for TeamsからDatavers...
Power Apps

Power Apps If(IsBlank…を書くのに疲れたらCoalease関数が便利|おすすめPower Fx

Power FxのCoalease関数が非常に便利だったので使い方をメモ。Coalease関数Coalease関数は引数で渡した値を順番に評価し、空白または空文字以外の最初の引数を返す関数。あまりこのCoalesce関数は使ったことがなかっ...
Power Apps

Power Apps キャンバスアプリからソリューションの環境変数を使用してみた|環境をまたいだ運用で便利そう!

Power Appsのキャンバスアプリから環境変数を使用する方法を調べたのでメモ。環境変数環境にDataverseを作成してソリューションを作成すると「環境変数」を使用することができる。※公式はこちら例えばこんなソリューションがあるとして、...
Power Automate

Power Automate フローで使用したExcelを消す際は6分待つ必要あり|共有するためにロックしていますの対処

Power Automate内で使用したExcelファイルを消そうとしたとき、エラーが発生したので対処方法をメモ。エラー「~が共有するためにロックしています。」例えばこんな感じでテーブルを持つExcelファイルがあって(中身は適当)、これを...
Power Apps

Power Appsの添付コントロールからドキュメントライブラリにファイルをアップする|画像コントロールは不要

Power AppsからSharePoint Online(以降SPO)のドキュメントライブラリにファイルをアップロードする方法をメモ。事前準備まずはSPOにファイルをアップロードするドキュメントライブラリを作って、何でもよいのでSPOリス...
Power Apps

Power Apps データソース型の環境変数を使用して開発環境と本番環境で表示するSPOリストを変える|環境変数の活用

データソース型の環境変数がかなり便利だったのでメモ。今回やりたいこと今回は開発環境でSPOリストを使用するキャンバスアプリを作成し、マネージドソリューションとして本番環境に持って行ったときに、開発環境で使用したSPOリストとは別のSPOリス...
Power Automate

Power Automate 日付の差分を求める関数「dateDifferenece」が実装されていたので使ってみた

以前この記事でPower AutomateにはDateDiff機能が存在しないと紹介したけれど、いつの間にかしれっと実装されていたので実際に使ってみた。Power AutomateにDateDiffが実装されている!いつの間にかPower ...
Power Apps

Power Apps アプリで使う定義値はApp.OnStartではなくApp.Formulasで宣言する|起動時間高速化

これまでアプリで使用する定義値はApp.OnStartプロパティ内でグローバル変数として定義してきたが、今回新しく機能「App.Formulas」が追加されたので試してみた。※アプリの起動時間の高速化第一弾「App.StartScreen」...
Power Automate

Power Automate SharePointリストの選択肢列をスイッチで使用する|選択なしの場合のきれいな書き方も

Power AutomateのスイッチにSharePointリストの選択肢列を使用したいとき、少し手間取ったのでメモ。やりたいことこんな感じで選択肢列があるSharePointリストをPower Automateのスイッチで使いたいときのお...