WordPress Pinterestの保存(Pin it)ボタンを指定画像だけに表示する方法|[1件の画像]オプションじゃダメな理由

僕が趣味で運営しているコーヒーのブログにPinterestを導入したときのお話。

Pinterestの集客力がかなり高い!という話を聞いて、僕のブログにも導入してみたのだけれど、そのときに

[保存](Pinterestではピンすると言う)ボタンを出す画像を指定できない(全画像に出すor出さないのみ)

という問題にぶち当たったので、その解決方法をメモ。

※正確にはボタンを出す画像を指定する方法もあるけど、ちょっと手間すぎて現実的ではない

ちなみに、↓が保存ボタン

Pinterestについて本当に簡単に説明


Pinterestは画像をメインで扱うSNSで、ネット上で気になる画像を見つけたときにピンする(Pinterest版保存)と、その画像 + 画像のサイトを保存/管理してくれるサービス。

さらに、その画像の収集傾向から、役立ちそうな画像(他のユーザーがピンしたやつ)を提案してくれたり、似たようなピンをしているユーザーと結び付けてくれる。

で、そんなPinterestの[保存]ボタンを、うちのコーヒーブログの画像にも表示されるように設定してみたのだけれど、大きな問題が発生。。。

それは、
保存ボタンを表示する画像を選べない(全画像に保存ボタンを出す機能しか用意されていない)
ことorz

[1件の画像]オプションだとダメな理由

Pinterestでは、[保存]ボタンのようなパーツを作る際、↓のウィジェットビルダーなるものを使用する。
で、保存ボタンを作成しようとビルダーを見てみると「1件の画像」選択肢があるので、

これが任意の画像にだけ保存ボタンを出すためのやつだな!と思いきや、どうも導入は現実的ではなさそう。。。

その理由は、
画像ごとにリンクhtmlを作って貼らなきゃいけない
こと。

この[1件の画像]オプションを使う作り方だと、1画像につき1リンクを作成し、ブログ上に配置しなきゃいけない。

ボタンを表示したい画像がたくさんある場合、いちいち作って貼ってするのはちょっとしんどいかな。。。

ということで、[全ての画像]オプションを選びつつ、指定の画像だけ[保存]ボタンを表示するようにできないか考えてみた。

※[画像にホバーしたとき]オプションも全画像が対象になるので、この方法使えます!

指定画像にのみPinterestの[保存]ボタンを表示させる方法

それでは今日の本題、指定画像にのみ[保存]ボタンを表示させる方法。

前提知識としてPinterestにはカスタムデータ属性が用意されていて、

data-pin-nopin="true"

をimgタグに指定してあげると、その画像はPinterestの保存(ピン)ができなくなり、[保存]ボタンも表示されなくなる。

※実はこの属性の紹介が日本語のマニュアルになくて、探すのが大変だった。。。

という前提知識をもとに、指定画像にだけ[保存]ボタンを表示させる方法を考えると、

方法1:[保存]ボタンを表示したくない画像を指定する方法

この方法は、自分のブログのページ内で、

[保存]ボタンを表示したくない画像の方が少ない

人におすすめの方法。

方法はとても単純で、[保存]ボタンを表示したくない画像に対して↓のような感じで、カスタムデータ属性を指定していくだけ。

<img src="~.jpg" ・・・ data-pin-nopin="true"/>

次に紹介する方法よりも、圧倒的に楽なので、この方法が使える人はぜひこちらを使おう!

方法2:[保存]ボタンを表示したい画像を指定する方法

この方法は、自分のブログのページ内で、

[保存]ボタンを表示したくない画像の方が多い

人が取る方法。

僕のコーヒーブログがこのタイプ([保存]ボタン少なめがいい)だったので、少し作業が多かったけど、この方法を選択。

作業としてはこんな感じ。

  1. [保存]ボタンを表示したい画像に対し、自分で定義したカスタムデータ属性を付与する
  2. JavaScriptで「作業1の属性が付与された画像」以外の画像にdata-pin-nopin=”true”を設定する
  3. 作業2のスクリプトを全ページに適用する

作業1:[保存]ボタンを表示したい画像に、独自定義のカスタム属性を付ける

この作業は特に難しいことはなく、表示したいimgタグに対して

<img src="~.jpg" ・・・ data-view-pin="true"/>

みたいに、適当な名前のカスタムデータ属性を付けていく。

※もちろん、他の処理とかで使われてなさそうな属性名(上の例ではdata-view-pin)を付けること。

作業2:JavaScriptで「作業1の属性が付与された画像」以外の画像にdata-pin-nopin=”true”を設定する

処理としてはこんな感じ。

var arr = document.getElementsByTagName("img");
for(var i=0; i<arr.length; i++){
if(!arr[i].hasAttribute("data-view-pin")){
    arr[i].setAttribute("data-pin-nopin", "true" );
}}

1行目でページ内の全imgタグを集めてきて、ループ内で作業1で定義した属性がついていないimgタグにだけ、data-pin-nopin属性を付与していく。

作業3:作業2のスクリプトを全ページに適用する

最後に作業2のスクリプトを全ページに適用するだけ。

WordPressのCocoonテーマを使用している人は、[外観]->[テーマエディター]->[javascript.js]とかに書いておけばOK!

PinterestのCSSとかをいじっている記事がそんなに見つからなかったので、こんな実験的なネタを少しずつやっていけたらな、と思いましたとさ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました