Odata

Power Automate

Power Automate SharePointの日付列を扱うフィルタークエリの実例|期限1週間前のデータを抽出とか

SharePoint Onlineのリストに対する「日付と時刻」列を使ったフィルターの書き方をよく忘れるので、メモ。フィルタークエリで使う関数と演算子基本的には以下の関数や演算子と組み合わせてフィルターを作っていく。関数 formatDat...
Power Automate

Power Automate ODataフィルタークエリ式やトリガー条件式の作成はGPTに任せるととても楽|生成AI

最近Power PlatformでもGPTと一緒に開発する機会が増えたので、特に助けてもらっているポイントをメモ。AIとPower Platform最近色々とPower Platformの細かいところでAIに助けてもらうことが増えてきた。そ...
Power Automate

Power Automate SPOリストのアクション「複数の項目の取得」で取得できるアイテムは(既定だと)100件まで

Power Automateにあるアクション「複数の項目の取得」について調べたことをメモ。事前:今回使用するリスト今回実験で使用するリストはこのアイテム数が501件のリスト。列「Num」に連番を振っているこのリストに対して、「複数の項目の取...
Power Automate

Power AutomateにDateDiff関数がないのって地味に困るので他に方法がないか調べてみた

2022/10/31追記:Power AutomateにdateDifference関数が実装されたのでこの記事は不要になりました。以下旧記事ー--Power AutomateにDateDiff関数が無いっていうのは知っていたけど、やっぱり...
Power Automate

Power Automate SharePointリスト「複数の項目の取得」のフィルターなどで使える、OData演算子まとめ|フィルタークエリ

Power Automateの「複数の項目の取得」アクションでフィルタークエリを設定するとき、ODataフィルタークエリで指定する必要がある。このODATAクエリってのが意外と情報がないので、使い方をまとめてみた。2024/2/14追記:最...