Power Fx

Power Apps

Power Apps Dataverseのデータを一括更新する方法 Patch vs UpdateIf vs ForAll

前回SharePointのデータの一括更新の方法と、その性能比較をしてみたので、今回はDataverseでの比較。前回はこちらやってみたこと今回はアイテムが500個あるDataverseに対し、文字列型の列「str」に値を一括設定してみた。...
Power Apps

Power Apps SharePointのデータを一括更新する方法 Patch vs UpdateIf vs ForAll

SharePointのデータの一括更新について聞かれたので、ついでに性能比較もしてみた。※一括登録はこちらやってみたこと今回はアイテムが500個以上あるSharePointリストに対し、「文字列」型の列に値を一括設定してみた。※設定は500...
Power Apps

Power Apps ギャラリーのItemsにWith関数は非推奨|Filterに無関係な値でも全件表示されない可能性

キャンバスアプリのギャラリーのItemsプロパティ(データソース)にWith関数を使ったときの動作が気になったので調査今回確認したいこと事前準備としてアプリのデータ行の制限を5にして、このアプリ内のギャラリーで、アイテムがたくさんあるSPO...
Power Apps

Power Apps DataverseにAIの操作を呼び出せる関数が登場|AISummarize, AIClassify, AISentiment, AIReply, AITranslate

DataverseにAI系の関数が実装され、キャンバスアプリからそれらを呼び出せるようになったので、使い方をメモ。AI関数AI関数はDataverseに実装された関数で、AIを使用した機能を呼び出すことができる。 AIClassify:カテ...
Dataverse

Dataverse 計算式列(数式列)の使い方を詳しく調査|使用可能な関数や演算子、親テーブルの参照はどこまでいけるか?

計算列が廃止予定になってしまうので、その代わりとなる計算式列(数式列)について詳しく調査した。計算式列(数式列)計算式列は最近追加されたDataverseの列のデータの種類で、数式を使用して列の値を計算することができる。計算列に「廃止予定」...
Power Apps

Power Apps 月末やnカ月後を計算する「EDate」と「EOMonth」を詳しく解説|使い方の実例あり

いつの間にか便利な日付系の関数「EDate関数」と「EOMonth関数」が追加されていたので、簡単にご紹介。公式はこちらEDate関数EDate関数はnか月後の日付を求める関数で、DateAdd関数の単位を「月」にしたときと同じ動作(のよう...
Power Apps

Power Apps PDF関数を使ってみた(実験機能)|複数ページPDFの作成と表示、ファイル保存からメール添付まで

PDF関数PDF関数は「実験的な機能」として公開された機能で、画面の要素からPDFのファイルコンテンツを作成することができる関数。今まではPrint関数を使ってPDFWriter経由でPDF化することが多かったけど、PDF関数ではPDFコン...
Power Apps

Power Apps As演算子についてまとめ|使い方や使う場面、「Fetching item fails~」の対処とか

As演算子について質問を受けることがあったので、使い方とかをメモ。As演算子As演算子は、FilterやForAllなどの式やGalleryなどのコントロールの中で各レコードを参照する際に、各レコードに対し名前を付けることができる関数。Fi...
Power Apps

Power Apps SortとSortByColumnsを使う際は委任に注意|SPOとDataverseでの比較

前回の続きでSortとSortByColumnsと委任について詳しく調べてみた。※前回はこちら委任とデータ行の制限まずは委任とデータ行の制限について簡単に。委任はSortやFilterといった処理を「データソース側に任せる」こと。全部のデー...
Power Apps

Power Apps SortとSortByColumnsの違いとそれぞれの使い方|SPOとDataverseとの違いも

SortとSortByColumnsについていろいろと調べてみたのでその内容をメモ。事前準備事前準備としてこんなSharePointリストとこんなDataverseのテーブルを用意これらを委任できてるかわかりやすくするため「データ行の制限」...