Teams

Copilot Studio

Copilot Studio 生成AIを使用したエージェント(Copilot)を作成し、Teamsで他のユーザと共有する

Copilo Studioについて勉強を始めたので、その内容をメモ。今回は基礎の基礎、生成AIと会話できるエージェントの構築エージェントの作成まずはCopilo Studioに移動し、からを選択。現時点ではまだ「言語が英語」のエージェントの...
Power Automate

Power Automate Teamsのチャネルの投稿へのリアクション(いいねとか)を取得する

TeamsのリアクションをPower Automate側で取得する方法を聞かれたので、メモ。やりたいことTeamsのチャネルへのリアクションをPower Automateで取得し、Power Apps側に表示したいときのお話。Power A...
Teams

Teams Toolkitを使ってOpenAIと会話できるTeamsボットを構築する|AzureへのデプロイとTeamsでの動作確認

今回は前回作成したTeams BotをAzureにデプロイしてTeams上で動作を確認してみる。前回はこちらAzureへのプロビジョニングまずは前回作成したプロジェクトフォルダを開いて、Teams ToolkitからAzureにログイン。そ...
Teams

Teams Toolkitを使ってAIと会話できるTeamsボットを構築する|Teams AI library

今回はPythonで作成するので、以下をインストールしておく ・VSCode ・Python3.11(3.12は対象外)Teams toolkit インストール → プロジェクトの作成まずはVSCodeにTeams Toolkitをインスト...
Teams

Teams ファイルの更新日時がずれているのが気になるときの直し方|更新日時を日本時間に直す方法

先日友人にTeamsのファイルの更新日時がずれてて気になるから直し方教えて、と聞かれたのでその方法をメモ。現象Teamsのファイルの更新日時がこんな感じでおかしな時間になっていることがある。これは深夜までがんばる仕事大好き人間がいるか、「地...
Power Apps

Power Apps 「人々」画面にTeamsユーザーの「連絡可能」みたいなステータスを表示する

Power Appsでユーザーを表示するときに、Teamsとかに表示される「連絡可能」みたいなステータスを表示したいという要望が来ることがある。今回GraphAPIを使用してこのステータス情報を表示したので、その方法をメモ。Teamsのステ...
Power Apps

PowerApps TeamsでPowerAppsを起動したときにParam関数で取得できる値色々|テーマ、起動デバイス情報、チャットIDとか

Teams上でPowerAppsで作ったアプリを使用する際、Param関数を使うと色々な値を引っ張ってくることができる。マニュアルが地味なところに合って見つけにくく、けっこう知らない情報もたくさん引っ張ってこれたので、ここにメモ。Param...
Power Apps

Power Apps Dataverse for Teamsで遊んでみた! とりあえず交通費申請アプリとか作ってみる(2/3)

Dataverse for Teamsということで、Teams内のPower AppsであればDataverse(旧:CDS)が無料で使えるようになったらしい!ということで、交通費申請アプリとか作って遊んでみた!今回は前回の続きで、前回作成...
Power Apps

Power Apps Dataverse for Teamsで遊んでみた! とりあえず交通費申請アプリとか作ってみる(1/3)

Dataverse for Teamsということで、Teams内のPower AppsであればDataverse(旧:CDS)が無料で使えるようになったらしい!ということで、交通費申請アプリとか作って遊んでみた!思ったより長くなってしまった...
Teams

Teamsアプリ開発の第一歩!Visual Studio Codeを使ってHello Worldを作成!

今度業務でTeamsアプリを開発することになり、まずは第一歩としてHello Worldを表示してみたので、その手順をメモ!※今回の記事は、こちらの公式HPの内容を僕なりにかみ砕いた内容です。用意するもの!今回のTeamsアプリはWebアプ...