Office365ユーザー

Power Apps

Power Apps アバター モダンコントロールの詳しい使い方を解説|ステータス(連絡可能など)をバッジに表示する

モダンコントロールの一つ『アバター』について使い方を調べたのでメモ。アバターアバターコントロールはモダンコントロールの一つで、ユーザーのアイコンを表示するコントロール。主に「表示」に特化したコントロールなので、このコントロール自体の機能はそ...
Power Apps

Power Apps Office365ユーザーのコンボボックスで複数人を既定で選択する方法|1行テキストの分割も

以前の記事でOffice365ユーザーをコンボボックスに表示する方法と、ユーザーをデフォルトで選択する方法を書いたが、複数ユーザーをデフォルトで選択する方法はないか?と質問をもらったのでその方法をメモ。※前回の記事はこちらやりたいことこんな...
Power Apps

Power Apps コンボボックスにOffice365ユーザーコネクタの一覧を表示する方法と既定値の設定方法

Office365ユーザーコネクタの一覧をコンボボックスに表示して、既定値を設定する方法を質問されたのでメモ。Office365ユーザーコネクタEntra IDやMicrosoft365センターで設定したユーザーの情報を引っ張ってこれるのが...
Power Apps

Power Apps データを表形式で表示するデータテーブルについて詳しく解説|ギャラリーとの使い分け考察も

Power Appsでデータの一覧表示を実現するコントロールには「ギャラリー」と「データテーブル」がある。今回は「データテーブル」について詳しく調査したので、基本的な使い方やギャラリーとの違いをメモ。2025/2/6追記:モダンコントロール...
Power Apps

Patch関数でSharePointリストの「ユーザもしくはグループ」列にユーザーを設定する方法

SharePointリストの「ユーザーまたはグループ」列に値を入れる方法がわからなかったので、調べた結果をメモ。やりたいこと以下のSharePointリストのように、「ユーザーまたはグループ」列を持つSharePointリストに、値を設定し...
Power Platform

Power Automate Power Apps Office365ユーザーコネクタで取得できる情報の設定場所詳細

前回の記事でOffice365ユーザーコネクタ(以下O365コネクタ)で取得できる情報の設定場所一覧を紹介したので、今回の記事ではその設定場所へのたどり着き方をご紹介。前回紹介した設定場所はこちら OfficeDelve SharePoin...
Power Platform

Power Automate Power Apps Office365ユーザーコネクタで取得できる情報の設定場所一覧

Office365ユーザーコネクタで取得できる情報(表示名、趣味、上司など)を「設定する場所」を調査したので、その内容をメモ。Office365ユーザーコネクタOffice365コネクタはOffice365アカウントを使用して、組織のユーザ...