Power Platform Power Automate Power Apps Office365ユーザーコネクタで取得できる情報の設定場所一覧 Office365ユーザーコネクタで取得できる情報(表示名、趣味、上司など)を「設定する場所」を調査したので、その内容をメモ。Office365ユーザーコネクタOffice365コネクタはOffice365アカウントを使用して、組織のユーザ... 2020.07.01 Power Platform
モデル駆動型アプリ Power Apps Dataverseで「依存関係が存在するため」メッセージでテーブル(エンティティ)が消せなかったときの話 モデル駆動型のアプリを作っていて、不要になったテーブルや列、リレーションを消そうとしたとき、「このテーブルに依存関係が存在するため、削除できません。」みたいな表示が出て、テーブルを消すことができなかった。このメッセージが出たときの解消法がわ... 2020.06.04 モデル駆動型アプリ
Power Apps Power Apps フィールドUIの再表示 Power Appsを開くと、というUIが表示される。このを使うとDataCardをクリックで簡単に追加や削除できてすごく便利なのだが、アプリをいじっているといつの間にか隠れてしまう。そんな隠れたを再表示させる方法をいまさら見つけたので、メ... 2020.05.19 Power Apps
Power Apps Power Apps 2つの選択肢(ドロップダウン)を連動させる|Distinct関数の使い方と解説も 今回はある値をドロップダウンで選択すると、その選択した値によって別のドロップダウンの内容を変える方法をメモ。準備まずはこんな感じでデータをSharePointリストに用意する。続いて、タイトルの他に2つの列(今回はどちらも文字列の列)を持つ... 2020.05.19 Power Apps
Power Apps Power Apps SharePointリストの複数選択列をリストボックスやチェックボックスで選択可能にする SharePointのリストからPower Appsでカスタムフォームを作ると、複数の項目を選択できる列はコンボボックスで作られる。機能的には全く問題ないんだけど、これをチェックボックスに変更できないか試してみた。SharePointの複数... 2020.04.24 Power Apps
Power Apps Power Appsで構築したSharePointカスタムフォームを消す(無効にする)方法 Power Appsで構築したSharePointリストのカスタムフォームを消す方法についてメモ。SharePointのカスタムフォームの消し方まずは該当のSharePointリストを開き、右上のマークを押してを選択。続いて設定にあるを押す... 2020.04.23 Power Apps
Power Automate Power Automate 指数の計算 Power Automateには指数の計算アクションが用意されていないようだ。なので、もし指数の計算がしたければ自分で実装するしかないみたい。ExcelとかC#とかだとMath.Pow(er)関数みたいなのがあるんだけどね。Power Au... 2020.04.22 Power Automate
Power Automate Power Automate 変数に設定した配列を空にする方法の紹介 Power Automateで作った配列を空する方法をメモ。2022/12/05追記:配列を簡単に空にする方法mitoさんより頂いたコメントによると、で「[]」を設定すると配列が空になるとのこと。ということで実際こんなフローを作って動かして... 2020.04.22 Power Automate
Power Apps Power Apps テキスト入力(テキストボックス)のテキストをキャンバス側から操作する方法を紹介 Power Appsのテキスト入力コントロール(以下テキストインプット)のテキストをアプリ側から操作する方法についてメモ。テキストインプットPower Appsのテキストインプットはユーザーに文字列や数字を入力してもらうためのコントロール。... 2020.04.22 Power Apps
Power Automate Power AutomateからSharePoint Onlineの権限を操作するアクションまとめ SharePointの権限をPower Automateから操作する機会があったので、そこで使用したアクションをまとめる。SharePointの権限SharePointには「権限」という概念があり、サイトコレクションやリストといった要素に対... 2020.04.18 Power Automate