Power Automate

Power Automate

Power Automate 日付の差分を求める関数「dateDifferenece」が実装されていたので使ってみた

以前この記事でPower AutomateにはDateDiff機能が存在しないと紹介したけれど、いつの間にかしれっと実装されていたので実際に使ってみた。 Power AutomateにDateDiffが実装されている! いつの間にかPowe...
Power Automate

Power Automate SharePointリストの選択肢列をスイッチで使用する|選択なしの場合のきれいな書き方も

Power AutomateのスイッチにSharePointリストの選択肢列を使用したいとき、少し手間取ったのでメモ。 やりたいこと こんな感じで選択肢列があるSharePointリストをPower Automateのスイッチで使いたいとき...
Power Apps

Power Apps Power Automateの呼び出しで「接続がこのサービスに対して構成されていません」エラーが出たときの話

Power AppsキャンバスからPower Automateを呼び出すアプリを作成した際に、見たことのないエラーメッセージ「接続がこのサービスに対して構成されていません。」が表示されたので、そのときの対処方法をメモ。 現象 Power A...
モデル駆動型アプリ

Power Apps 僕が知っているモデル駆動型アプリからPower Automateを呼び出す方法まとめ

今のところ僕が知っている「モデル駆動型アプリからPower Automateを呼び出す方法」をまとめてみた。 キャンバスアプリを使う方法 個人的に一番なじみ深いのがキャンバスアプリを使う方法。 そんなキャンバスアプリを使う方法には、 ページ...
Power Automate

Power Automate SPOリストのアクション「複数の項目の取得」で取得できるアイテムは(既定だと)100件まで

Power Automateにあるアクション「複数の項目の取得」について調べたことをメモ。 事前:今回使用するリスト 今回実験で使用するリストはこのアイテム数が501件のリスト。 列「Num」に連番を振っているこのリストに対して、「複数の項...
Power Automate

Power Automate Excel Onlineのスクリプトを使ってグラフの画像をメールで送る|スクリプトの実行

Power AutomateにあるExcelのアクション「スクリプトの実行」がかなり便利そうだったので遊んでみた。 参考サイト 今回の参考サイトはこちら Excel Online限定のOffice スクリプトを使用してグラフを作成し、そのグ...
Power Automate

Power Automate SharePointリストの値を「空」にする方法|選択肢列を「空」にする方法も

かなり今更だけどPower AutomateでSharePointリストの値を空にする方法がわからなかったので、調べた結果をメモ。 やりたいこと こんな感じで必須じゃない列があるリストに対して、 適当なデータを入れて、 Power Auto...
Power Automate

Power Automate DateDiff関数の代わりになる子フローを作ってみた|日数は計算できるようになった!

2022/10/31追記:Power AutomateにdateDifference関数が実装されたのでこの記事は不要になりました。 以下旧記事ー-- Power AutomateにはDateDiff関数が用意されておらず、たまに困ることが...
Power Automate

Power AutomateにDateDiff関数がないのって地味に困るので他に方法がないか調べてみた

2022/10/31追記:Power AutomateにdateDifference関数が実装されたのでこの記事は不要になりました。 以下旧記事ー-- Power AutomateにDateDiff関数が無いっていうのは知っていたけど、やっ...
Power Apps

Power Apps スマートフォンのPower Appsアプリにプッシュ通知を表示する|SendPushNotificationV2

久しぶりにPower Appsのマニュアルを流し読みしていたら、スマートフォンのPower Appsアプリにプッシュ通知を送信するコネクタができていたので、使ってみた。 ソース 今回読んだマニュアルはこちら。 このマニュアルでは「Power...